2023年9月28日
デジタル・ナレッジ、「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』」10月4日開催
デジタル・ナレッジは、デジタル・ナレッジ国際カンファレンス「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』~若年人口減少時代における教育輸出、外国人の育成・採用・就業の先進事例~」を、オンラインと会場のハイブリッドで10月4日に開催する。
少子化により国内の初等中等教育市場の縮小が予想される一方、世界に目を向けると、日本の高品質な教育サービス・教材への評価やニーズは高く、日本型教育の海外展開が注目されている。また、日本の労働人口が加速度的に減少していく中で、海外の優秀な人財育成、確保は喫緊の課題。
デジタル・ナレッジでは、eラーニング・ICT技術を活用してウズベキスタンに大学(JDU)を設立するなど、日本型教育の海外輸出にいち早く取り組むと同時に、教育サービスの海外展開を考える教育関連企業・団体、教育機関へのサポートも行ってきた。
人口動態の変化、若年人口の減少といった社会課題に対し、今後、教育事業展開や外国人労働者誘致をどのように実践していくべきか、そのヒントとして中央アジアの事例を集めたカンファレンスを実施する。
<こんな人にお勧め>
・海外事業に関心のある教育関連団体・企業(出版社、団体、教育企業)
・大学、その他高等教育機関
・海外人材ニーズのある企業(採用、教育)
・技能実習生制度変更に影響のある団体・企業
・国際開発事業 関係コンサル 関係ODA機関職員
開催概要
開催日時:2023年10月4日(水)14:30~16:40 (14:15 受付開始・オンライン接続)
開催会場:デジタル・ナレッジ eラーニング・ラボ秋葉原 1Fインタラクティブセミナールーム [東京都台東区上野5-3-4]
*会場参加特典 休憩中と終演後、会場参加の人は教育DX常設展を案内、個別相談あり
*オンラインでの参加も可能。(Zoomウェビナーで配信予定)
参加定員:秋葉原会場参加:限定20名 オンライン参加:限定200名
(先着順、定員に達し次第締め切り)
受講料:無料(事前登録制)
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)