2023年11月16日
Gakken、英語と日本語を操るラッパー2人の英語学習書トークイベント
Gakkenは、「HIP HOP ENGLISH MASTER ラップで上達する英語音読レッスン」刊行記念トークイベントを12月18日に開催する。
英語の発音、リズム、動詞の使い方を「ラップで学ぶ」という、同書の著者、ハワイ在住のラッパー兼同時通訳者MEISOさんが来日。同書の制作秘話、「ラッパー兼通訳者」という肩書き、ラップと通訳の意外な共通点、「ラップを使って英語を学ぶことの利点」などについて語る。対談相手は、ヒップホップ界きっての頭脳派だという、ダースレイダーさん。
イベント後半には、同書を使った「英語学習者のための英語ラップワークショップ」も開催する。
イベント概要
開催日時:12月18日(月)19:30~21:30
参加方法:来店またはリアルタイム配信 ※見逃し配信あり
開催場所:本屋B&B(東京都世田谷区)
チケット種別:
・来店参加(数量限定・1ドリンク付き)/2750円(税込)
・配信参加/1650円(税込)
・サイン入り書籍つき配信参加/1650円+書籍「HIP HOP ENGLISH MASTER ラップで上達する英語音読レッスン」1870円(いずれも税込)
・サインなし書籍つき配信参加/1650円+書籍「HIP HOP ENGLISH MASTER ラップで上達する英語音読レッスン」1870円(いずれも税込)
来店定員:50名
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)