- トップ
- 企業・教材・サービス
- 進研ゼミ中学講座、TVアニメ「ONE PIECE」とコラボしたキャンペーン実施
2024年1月10日
進研ゼミ中学講座、TVアニメ「ONE PIECE」とコラボしたキャンペーン実施
ベネッセは、同社の「進研ゼミ中学講座」で、TVアニメ「ONE PIECE」とコラボレーションした、特別教材の無料プレゼントキャンペーンを1月9日~3月20日まで実施する。
同キャンペーンは、小学6年生の小学校まとめテストや中学1・2年生の学年末テスト、新学年最初の定期テスト高得点を応援する「超効率学習で差をつけろ!点数伸び伸びキャンペーン」の一環として実施するもので、目標に向け常に挑戦し続ける「ONE PIECE」主人公のルフィたちと一緒に、子どもたちの小・中学校での締めくくりにあたる学年末テストでの高得点と新学年の好スタートを応援するのが目的。
第1弾となる「テスト高得点編」では、新中学1年生には、小学校の総復習テストに役立つ特別教材を、新中学2・3年生には中学校の学年末テストで役立つテスト対策教材を応募者全員にプレゼント。
さらに、部活や行事で荷物が多くなりがちな中学校生活にも役立つ「ONE PIECE」コラボレーションデザインのトートバッグも無料でプレゼントする。
応募対象は、「進研ゼミ」の会員以外の新中学1~3年生。「進研ゼミ」会員には、受講中の講座内で抜粋版でない事典を届けているので、同キャンペーンの申し込みは不要。
「進研ゼミ中学講座」は、一人ひとりのテスト日程や目標、取り組み時間に合わせて、専用の学習プランを自動で生成。「上手な勉強の仕方が分からない」と感じる子どもでも迷うことなく学習に取り組める講座設計で、自分のペースで学びながらも、1回1回のテストの本番で確実に結果を出し、志望校合格につなげられる教材にこだわり続けている。
キャンペーン概要
応募受付期間:
・第1弾:1月9日(火)~2月9日(金)
・第2弾:2月10日(土)~3月20日(水)
対象:新中学1~3年生(進研ゼミの会員以外の生徒)
内容:
■応募者全員プレゼント
①「第1弾」1月9日(火)~2月9日(金)
・新中1対象:
「今さら聞けない小学校ポイント復習事典」(算数・理科抜粋版)
「小学校完成!まとめテスト予想問題」(算数抜粋版)
・新中2・3対象:
「ワンピース暗記カードvol1」(英語・数学抜粋版)
「学年末テスト厳選予想問題」(数学抜粋版)
・新中1~3対象:
「進研ゼミ×ワンピース オリジナルトートバッグ」
②第2弾:2月10日(土)~3月20日(水)
・新中1対象:
「今さら聞けない小学校ポイント復習事典」(算数・理科抜粋版)
「小学校完成!春休みスピード復習ワーク」(算数抜粋版)
・新中2対象:
「学年末テスト対策5教科ギモン解消事典」(英語・数学・国語抜粋版)
「5教科要点復習ドリル」(数学・国語抜粋版)
・新中3対象:
「あやふや解消事典」(英語・数学・国語抜粋版)
「5教科要点復習ドリル」(数学・国語抜粋版)
・新中1~3対象:
「進研ゼミ×ワンピース オリジナルトートバッグ」
■抽選プレゼント(腕時計、目覚まし時計、クッション、文房具など)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)