- トップ
- 企業・教材・サービス
- コドモン、保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」全国1万7000施設で導入
2024年1月19日
コドモン、保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」全国1万7000施設で導入
コドモンは17日、保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」の有償利用での導入施設数が、1月5日に1万7000施設を超えたことを発表した。
2023年10月26日の1万6000施設から約2カ月で新たに1000以上の施設に新規導入された。東京都における認可保育園の42.62%で導入されており、公立施設においては全国482自治体での導入が決定した。
■導入事例
□よりセキュア(安全)な環境で使えることとその実績が決め手。今やあらゆるところで「コドモンがあることが当たり前」に 福島市こども未来部 幼稚園・保育課 (福島県福島市)
□近隣自治体の評判どおり! 公立全施設で幅広いICT活用とペーパーレス監査を実現 小矢部市民生部・こども家庭課 (富山県小矢部市)
□来所前に当日の習い事の時間変更やお休みの確認ができ、職員の心と業務にゆとりができました 新町地区放課後児童クラブわかば会 (児童数130名 /三重県津市)
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)