- トップ
- 企業・教材・サービス
- Aoba-BBT、次世代ビジネスリーダー育成に向け学び放題の映像講座「BBTエッセンシャルズ」開始
2024年1月25日
Aoba-BBT、次世代ビジネスリーダー育成に向け学び放題の映像講座「BBTエッセンシャルズ」開始
Aoba-BBTは24日、企業の成長と発展を支援するために新たな学習プラットフォーム「BBTエッセンシャルズ」をリリースした。
BBTエッセンシャルズは、ビジネススクールの教授陣やビジネス界のリーダーが講師を務める厳選された映像講座を提供する学び放題のサービス。戦略、マーケティング、デジタルトランスフォーメーションの基礎、イノベーションなど幅広いテーマをカバーし、場所や時間に縛られない柔軟な受講スタイルで学べる。
管理職以上と中堅社員以下を対象にした2つのコースを提供し、1万時間以上の動画から各層のニーズに合わせたラーニングパスを提供する。受講者は、ビジネススキルの習得や実務への応用、自発的な学習の促進を通じて、自己成長を図ることができる。
今回のリリースを記念して、リスキリングをテーマにしたセミナーを2月20日(日)にオンラインで開催する。
また、BBTエッセンシャルズ説明会を1月31日(水)12:00~13:00にオンラインで実施する。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)