2024年1月31日
内田洋行、北海道教育大と「第7回北海道発 GIGA活用セミナー“冬”」開催
内田洋行は、北海道教育大学と、学校・教育関係者対象「第7回北海道発GIGA活用セミナー“冬”」を2月22日にハイブリッド形式で開催する。
セカンドGIGAに向けて「地域ごとの特色ある先端教育の可能性を探る」と題し、明日から使えるGIGA端末の活用方法」「これからのネットワーク環境」など、今教育現場が気になることを伝える。
教育ネットワークの最新事例の紹介では、「GIGA端末の入替=セカンドGIGA」における教員向けの端末とネットワークはどうあるべきか、端末更新が都道府県による共同調達に移行する可能性も踏まえ、具体的な提案や事例を交えて紹介。北見市・網走市・佐呂間町・湧別町の4自治体・5団体が、GIGA活用の取組を発表する。
福岡県教育庁による講演では、GIGAスクール構想の推進を加速させるための取り組みを紹介。推進方針を策定して県内の学校にビジョンを示すとともに、その実現のために教員のICTスキルや役割に応じた研修、研究指定校による授業モデルの開発などの取組を紹介する。
内田洋行と北海道教育大学は、Society5.0時代の学びに向けて、仮想と現実を組み合わせたハイブリッド型授業の高度化、次世代における子どもの学びの質向上を目指すことを目的に、包括的事業連携に関する協定を締結している。
開催概要
開催日時:2月22日(木)13:30~16:30
開催場所:北見市西地区公民館 第1研修室 [北海道北見市西富町1丁目2―22]及びオンライン
参加費:無料
参加対象:学校・教育関係者
定員:40名 ※オンラインは制限なし
申込期限:2月 21日(水)10:00
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)