- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、タブレット・スマホを最大10台まとめて充電できる「AC充電器」発売
2024年3月7日
サンワサプライ、タブレット・スマホを最大10台まとめて充電できる「AC充電器」発売
サンワサプライは6日、1ポートあたりUSB Power Delivery規格60W出力に対応し、タブレット・スマホなどを最大10台まとめて充電できるAC充電器「ACA-PD96」を発売した。
同充電器は、USB Type-Cポートを10ポート搭載。各ポートは、USB Power Delivery(USB PD)規格最大60Wに対応。USB出力は、1ポートあたりUSB Power Delivery(USB PD)規格60Wまで対応しており、合計最大350Wの高出力のハイパワータイプ。10台収納のタブレット保管庫としても活用できる。
また、ポータブル電源と組み合わせて使えば、災害時にスマホの充電希望者が多い場合でも、1つのコンセントからスマホ10台分まとめて充電でき、災害時のBCP対策としても活用できる。
各ポート毎に充電状態が確認できる充電表示LEDが付いており、底面には冷却ファンを搭載。専用スタンドで底面を浮かせることで本体の温度上昇を抑えることができる。
電源内蔵タイプで、別途ACアダプタを接続する必要がない。付属のAC電源コードを接続するだけでスッキリ設置できる。過電流保護、短絡保護機能も搭載しており、電気用品安全法(PSE)の技術基準に適合した安全性の高いAC充電器になっている。
【製品の掲載】
品名:USB PD対応AC充電器(10ポート・合計350W)
品番:ACA-PD96
標準価格:9万2400円(税抜:8万4000円)
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)