1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ソフトバンクロボティクス、「ロボットアイデアコンテスト」と「STREAMチャレンジ」の表彰式を実施

2024年3月21日

ソフトバンクロボティクス、「ロボットアイデアコンテスト」と「STREAMチャレンジ」の表彰式を実施

ソフトバンクロボティクスは、子どもたちが生成AIを利用して未来を考える「ChatGPT ×ロボットアイデアコンテスト」と、ロボットやAIを活用してSDGsの社会課題解決に取り組む教育プロジェクト「STREAMチャレンジ2024」の表彰式を、3月17日にオンラインで開催した。

< ChatGPT x ロボット アイデアコンテスト 集合写真>

< STREAMチャレンジ ロボット部門 集合写真>

<STREAMチャレンジ AI部門 集合写真>

表彰式は、前半の「ロボットアイデアコンテスト」の司会を人気芸人の「エルフ」が、後半の「STREAMチャレンジ」の司会を「見取り図」が担当。全国から選ばれたファイナリスト合計18チームが表彰式に臨んだ。

18チームの内訳は、「ロボットアイデアコンテスト」3チーム、「STREAMチャレンジ」のロボット部門10チーム、AI部門5チームで、それぞれが、プロジェクトを進める上で試行錯誤した点やプロジェクトを通じて発見した新しい目標なども交えながら、熱い想いを発表。ファイナリストたちのロジカルな思考や発想に、司会やコメンテータも驚いた様子だった。

また、プロンプトアーティストとしてAI技術に関する情報を発信するハヤシ シュンスケ氏や、「みんなのコード」代表理事でプログラミング教育の第一人者・利根川裕太氏、手話と日本語を織り交ぜ、聴者とろう者が協力しながら謎を解く新感覚の「異言語脱出ゲーム」を提供する「異言語Lab.」代表理事の菊永ふみ氏が、プロジェクトごとに講評を行った。

今回が初開催の「ロボットアイデアコンテスト」では、子どもたちが社会課題を自分ごととして課題設定し、サステナブルな社会の実現に向けたアイデアを競い合った。その結果、最優秀賞は浜松聖星高校「わらび」チームのプロジェクト「あなたの優しいロミホン」が獲得した。

一方、「STREAMチャレンジ」は、子どもたちがロボットやAIなどの最先端テクノロジーを活用して社会課題に取り組み、社会実装に挑戦する探究活動を応援するコンテストで、今回は、「ロボット部門」で追手門学院大手前中・高校「Otemon Challenger 」チームのプロジェクト「教育現場の課題解決に向けてペッパーを活用した教育体制の構築」が最優秀賞を受賞。

また、「AI部門」では、愛知県立東海樟風高校「MONA」チームのプロジェクト「AIマップ」が最優秀賞に輝いた。

「表彰式アーカイブ動画」

「ChatGPT×ロボットアイデアコンテスト」

「STREAMチャレンジ2024」

関連URL

ソフトバンクロボティクス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S