1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. セルシス、「CLIP STUDIO PAINT EX/PROボリュームライセンス」の販売状況を公開

2024年6月11日

セルシス、「CLIP STUDIO PAINT EX/PROボリュームライセンス」の販売状況を公開

セルシスは10日、同社の企業・教育機関向け「CLIP STUDIO PAINT EX/PROボリュームライセンス」について、新年度で毎年需要が高まる2024年4月末までの日本マーケットでの販売状況を公開した。

「CLIP STUDIO PAINTボリュームライセンス」は、多数のライセンスを1つの契約にまとめてサブスクリプションで提供する、法人向けのライセンス。

タブレット・パソコン・スマホなどの様々なプラットフォームで使用でき、ゲーム制作会社、アニメーション制作会社、Webtoon制作スタジオ、美術系大学・専門学校など、様々な企業・教育機関が導入している。

4月末時点でのライセンス数をみると、2022年は1万件弱、2023年は1万5000件弱、そして2024年は2万件強と増加。

4月の新学期に教育機関での需要が大きくなったのと同様に、秋学期にも導入を検討する教育機関が増加することから、後期にかけて「ボリュームライセンス」の販売実績が伸びることが見込まれている。

主な導入事例としては、「アニメーションスタジオ」では東映アニメーション、Yostar Pictures、「ゲーム制作」ではセガ、「イラスト・漫画・Webtoon制作」ではフーモア、「教育機関」では日本工学院専門学校、専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)などがある。

関連URL

「ボリュームライセンス」

導入事例

セルシス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス