2024年6月26日
河合塾×NOLTYプランナーズ、中高教員向けセミナー「生徒が動き始める面談での声かけ術」7月開催
河合塾とNOLTYプランナーズは共同で、中学・高校の教員を対象にしたオンラインセミナー「その面談で生徒が分かりますか?~生徒が動き始める面談での声かけ術~」を、7月26日に無料開催する。
同セミナーでは、認知行動脳科学の専門家である東北大学准教授・細田千尋氏による基調講演と現場で活躍する教員の事例を通じて、生徒主体で「次への行動を促す」面談に変えていく方法を考える。
教員なら必ず行う「生徒面談」をテーマに、認知行動脳科学のプロの見地と現場の教師の具体的な生徒指導や声かけの実践例を紹介することで、「生徒の主体的な行動を促す声かけ」や「効率の良さ×個に合わせた面談の両立」を実現する方法を探っていく。
多忙な教員が効果的に生徒の内面を把握し、手ごたえを感じられる指導のきっかけになる内容で、経験の浅い若手教師のほか、ベテランの教師にこそ聞いてほしいセミナー。
河合塾とNOLTYプランナーズは、「生徒のジェネリックスキルの向上」や「多忙な教師たちのサポート」をテーマに、2022から中高教員向けのイベントを共同開催している。
開催概要
開催日時:7月26日(金)15:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
対象:中学・高校の教員などの教育関係者
主な内容:
・基調講演「脳科学の専門家による明日から使える面談での声かけ術~多様な個性に合わせた目標達成支援によるウェルビーイング~」(東北大学准教授・細田千尋氏)
・事例報告「生徒のやる気を引き出す2者面談~独立した学習者を育成するために~」(私立宮崎第一中学高校教師・神崎淳氏)
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)