- トップ
- 企業・教材・サービス
- Faber Company、やる気スイッチグループでローカルミエルカ導入
2024年6月28日
Faber Company、やる気スイッチグループでローカルミエルカ導入
Faber Companyは27日、チェーン店向けデジタルマーケティング支援ツール「ローカルミエルカ」がやる気スイッチグループに導入されたと発表した。
やる気スイッチグループは、個別指導の学習塾をはじめ、幼児教室、子ども向け英会話スクール、英語で預かる学童保育、バイリンガル幼稚園、キッズスポーツ教室など、国内外で8ブランド2300以上の教室を展開している。このたび、同グループのマーケティングチーム体制変更に伴い、新しいローカルSEO(マップ検索からの集客)強化のパートナーを検討、その結果、Faber Companyの提供するローカルミエルカの採択にいたった。
ローカルミエルカは、主にチェーン店舗ブランド向けに、店舗情報をより多くの消費者に届けるためのローカルSEOの施策、店舗情報・アクセス情報を一括管理するマーケティングツール。Googleビジネスプロフィールなどの店舗情報の一括登録・編集や商圏におけるマップ検索順位モニタリングのほか、レビュー獲得を促進する機能や返信する機能などを備えている。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)