1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 森永乳業、神戸市立小中校で「腸からつくるウェルビーイング出前授業」開催

2024年6月28日

森永乳業、神戸市立小中校で「腸からつくるウェルビーイング出前授業」開催

森永乳業は、神戸市立の小中学校、特別支援学校を対象に、「腸からつくるウェルビーイング出前授業~100年元気にすごすために、おなかから健康になろう!~」を、7月~2025年3月にかけて順次開催する。

出前授業のイメージ

この取り組みは、神戸市学校給食会と協働して行うもので、同会が推進する公民連携食育プログラム「神戸っ子食育応援団」の1つとして開催。「100年元気に」「おなかから健康に」を子どもたちの目線で分かりやすく解説する。

授業では、実際に大腸や小腸の長さが分かるエプロンを身に着けたり、腸内細菌の重さを体感できる砂袋を持ち上げたりと、体験を交えながら学習。また、善玉菌の代表格である「ビフィズス菌」についても、クイズなどを通して楽しみながら学ぶ。

【開催概要】
開催期間:7月~2025年3月
開催会場:神戸市立の小中学校、特別支援学校
講師:森永乳業関西支社の社員をはじめとした同社の社員

詳細

関連URL

森永乳業

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス