- トップ
- 企業・教材・サービス
- Quicken、公立学校特化の求人サイト「ミツカルセンセイ」関西の自治体で先行リリース
2024年8月26日
Quicken、公立学校特化の求人サイト「ミツカルセンセイ」関西の自治体で先行リリース
Quicken.は23日、地域の潜在教員向け求人サイト「ミツカルセンセイ」を関西の一部自治体で先行リリースした。
奈良県川西町、奈良県三宅町、兵庫県宝塚市でリリースした「ミツカルセンセイ」は、公立学校の求人情報を記載している。
従来は、講師登録制度という形で臨時の先生の登録を受けつけてきたが、求人情報がほとんど公開されないことで、登録自体を挫折してしまうケースが多かったという。
そこで、同サイトでは、求人の対象学校や採用期間、雇用形態などの基本的情報に加え、給与や福利厚生といった条件面、自治体の働き方改革の取り組みや先輩教員の声なども掲載。プロフィール情報を入力すれば、面接で履歴書を用意する必要がなく、スムーズな応募手続きを実現する求人サイトになっているという。また、気になる市町村や学校を登録しておけば、求人が追加された際には通知メールが届く。
関連URL
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)
- MIXI、日本科学未来館で「コミュニケーションロボット博」26日開催(2025年4月14日)