- トップ
- 企業・教材・サービス
- AI活用した学習塾「自立学習RED」、海外含め新たに11教室を開校
2024年8月30日
AI活用した学習塾「自立学習RED」、海外含め新たに11教室を開校
明光ネットワークジャパンとスプリックスが共同運営する、AIを活用した個別最適化カリキュラムで学ぶ学習塾「自立学習RED」は、今年5月~8月にかけ、海外を含め新たに11教室を開校した。
自立学習REDは、正社員講師×独自開発のAIタブレットを使い、子どもたち一人ひとりに合った学習カリキュラムを提供する個別学習塾。授業はAIが最適化した学習カリキュラムで行われ、子どもたちはタブレットに向かい自分のペースで学習を進められる。
また、従来の集団塾や個別指導塾の課題であった「演習量」も個人の学習状況に合わせて最大化しており、自学能力を身につけることができるほか、学習効果を高め、効率的な成績UPを実現していく。
授業では、正社員のプロ講師が子どもの性格や学習状況を把握して徹底的にサポートするほか、独自開発しているAIタブレットが、グループ全体で収集している膨大な学習データを分析しており、子どもたち一人ひとりが持つ特有の癖も把握できる。
AIタブレットを使った自立学習という新しいスタイルは、「日本サービス大賞 経産大臣賞」を受賞しているほか、「未来の教室」にも採択されている。
新規開校11教室の概要
①自立学習RED「志村坂上教室」(東京都板橋区志村1-34-16 1F)
詳細
②自立学習RED「西葛西教室」(東京都江戸川区西葛西2-23-9 3F)
詳細
③自立学習RED「茶屋ヶ坂教室」(名古屋市千種区茶屋坂通2-67-3 1F)
詳細
④自立学習RED「岐阜忠節教室」(岐阜市島栄町1-16-1 2F)
詳細
⑤自立学習RED「イオンタウン伊勢ララパーク教室」(三重県伊勢市小木町曽祢538 1F)
詳細
⑥自立学習RED「男山泉教室」(京都府八幡市男山泉15-1 1F)
詳細
⑦自立学習RED「大津青山教室」(滋賀県大津市青山5-13-21 2F)
詳細
⑧自立学習RED「八日市東沖野教室」(滋賀県東近江市尻無町1621 1F)
詳細
⑨自立学習RED「大野城桜並木教室」(福岡県大野城市山田2-14-1 1F)
詳細
⑩自立学習RED「佐世保日野教室」(長崎県佐世保市日野町1923-6 1F)
詳細
⑪自立学習RED「バンコクトンロー教室」(タイ)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)