- トップ
- 企業・教材・サービス
- learningBOX、「Bett Asia Awards 2024」ウェルビーイング賞のファイナリストにノミネート
2024年10月29日
learningBOX、「Bett Asia Awards 2024」ウェルビーイング賞のファイナリストにノミネート
learningBOXは28日、同社のクラウド型eラーニングシステム「learningBOX」が「Bett Asia Awards 2024」において、ウェルビーイング賞のファイナリストにノミネートされたと発表した。
Bett Asia Awardsは、アジア太平洋地域の教育に革命を起こしているEdTechの学校や団体、個人を顕彰するもので、10月2日にマレーシアのクアラルンプールで開催された、教育およびその技術に関する展示会「Bett Asia 2024」にて発表された。そのうちのウェルビーイング賞は、EdTechを利用して生徒と教師の精神的健康や身体的健康の発展に寄与した個人、グループ、組織に贈られる。
同社のlearningBOXが、鹿児島大学、福井大学、志學館大学、鳴門教育大学、福島学院大学、高知県立高知国際中学校・高等学校、仁愛大学の7校で行われた臨床実験に活用され、閾値下の社交不安症の改善にICBT(インターネット認知行動療法)の有効であることが実証された。この取り組みが評価され、今回のノミネートにいたった。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)