- トップ
- 企業・教材・サービス
- kids plus、保育園の園見学・予約システム「enスケジューラ」をリリース
2024年10月31日
kids plus、保育園の園見学・予約システム「enスケジューラ」をリリース
kids plusは29日、檸檬会の協力のもと、園見学の予約自動化ツール「enスケジューラ」を共同開発したことを発表した。
檸檬会が運営するレイモンドほいくえん、れもんのこほいくえん等で順次導入を開始している。
kids plusでは、保育士が子どもたちとより多くの時間向き合えるよう、事務作業の軽減を手助けする業務支援システムを提供。
その一つとして、保育園の見学予約を簡略化、自動化するツール「enスケジューラ」をリリースした。
さまざまな施設での見学や面談、相談窓口の予約、採用の面接予約など幅広いシーンで利用できる。導入から利用開始後もしっかりとサポートする。
檸檬会では、先行して9施設で導入し検証を行った結果、メールでの問い合わせ、返信などの調整業務がほぼ無くなり、電話での申込みも大幅な削減が実現した。
機能には、予約スケジュールの管理、Googleカレンダーとの連携、自社サイト(保育園HP)への埋込などがある。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.214 桐光学園中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年4月14日)
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)