- トップ
- 企業・教材・サービス
- 保育園・幼稚園向け「登降園管理システム」の無料提供を開始
2017年9月28日
保育園・幼稚園向け「登降園管理システム」の無料提供を開始
APProgは、保育園・幼稚園などの登園降園時間をデジタル管理するシステム「無料版APPrish.kids (アプリッシュキッズ)」を、10月2日から100施設限定で無料提供する。
「APPrish.kids」は、保育士が子どもたちとより多くの時間向き合えるよう、事務作業の軽減を手助けする業務支援システム。iPadやPCなどのデバイスを選ばず、タッチパネルやマウスによるスムーズな登降園処理を実現する。
同システムは「APPrish.kids (保育者管理画面)」と「APPrish.clock (登降園専用画面)」の2つから構成されており、保育事務効率化と保護者利便性の向上を実現する。導入費用・月額費用ともに無料でWebでのアカウント発行が可能なため、簡単に始められる。
さらに同社では、お知らせ配信機能、指導計画作成機能、日誌作成機能、ヘルスケア、職員勤怠管理、登降園管理機能、請求管理機能など、ICT化補助金にも対応した「kids plus」サービスを今年4月から展開しており、園児1人あたり100円から、利用したい機能ごとに導入が可能となっている。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)