- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」累計ダウンロード数2万件突破
2024年12月11日
「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」累計ダウンロード数2万件突破
スタンドバイは9日、授業づくりの専門家とクリエイターによる「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」シリーズ教材の累計ダウンロード数が2万件を突破したことを発表した。
「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」は、授業づくりの専門家と各界のクリエイターが共同で開発した無料教材プロジェクト。今回、同プロジェクトが提供する教材の累計ダウンロード数が2024年10月末時点で2万4050件となり、多くの教育現場での活用が進んでいることが明らかになった。
教育現場でのいじめや人権問題に焦点を当て、児童生徒と大人が対話を深めるための教材を提供してきた。様々なテーマで描かれた多様なマンガ教材は、全国の学校、家庭、地域で広く活用されている。
同プロジェクトでは、いじめや人権に関するリアリティのあるシナリオをもとに、子どもたちが多様な視点から議論できる教材を開発している。特に、マンガ形式の教材は子どもたちの興味を引き、短時間で対話を促す効果が高いと評価されている。また、GIGAスクール構想に対応したデジタル教材として、PDFやパワーポイントファイル、動画なども提供されており、オンライン授業にも対応可能。
教材例
■教材No.001 いじめといじり、どう違う?
動画
■教材No.005 白熱するオンラインゲーム
動画
関連URL
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)