2024年12月17日
産経ヒューマン、英語学習のきっかけになる「新春6講座」オンライン開催
産経ヒューマンラーニングは、英語学習のきっかけになる新春6講座「sankei AGORA」を、2025年1月7日~21日にかけて、オンライン(Zoom)で開催する。
同講座は、産経オンライン英会話「Plus」の教材制作に協力している講師6人を招き、6テーマの講演を行う新春スペシャル企画で、「英語耳」を鍛えるイベントから、時事ニュース英語、IT英語、グリム童話、TOEIC L&R TESTまで、各講座60分で学ぶことができる。
受講申込みは1講座ずつになっているが、6講座すべての参加と、3冊の書籍付きのプラン「フルパスポート」も用意。また、講座参加者には、抽選でAmazonギフト1万円分などが当たる「お年玉プレゼント」もある。
【講座の概要】(敬称略)
①1月7日(火)19:30~20:30「2025年も今すぐオンライン英会話をやりなさい!」(講師:安河内哲也)=参加費:無料=
〈詳細・申込み〉
②1月9日(木)19:30~20:30「英語はリズム!2025年度は英語の耳と口を鍛えよう!」(講師:桐嶋亜樹)=参加費2200円(税込)=
〈詳細・申込み〉
③1月11日(土)10:00~11:00「西海岸発!AI時代のIT英語マスター術」(講師:板垣政樹)=参加費(税込):書籍付きプラン3960円、参加のみ2200円=
〈詳細・申込み〉
④1月13日(月祝)19:30~20:30「ニュース英語がスイスイ読める!5つの法則」(講師:池崎真也)=参加費2200円(税込)=
〈詳細・申込み〉
⑤1月14日(火)19:30~20:30 「ワンスアポンナタイム~英語で楽しむグリム童話の世界~」(講師:Josh)=参加費2200円(税込)=
〈詳細・申込み〉
⑥1月21日(土)19:30~20:30「今年こそスコアUP! ~TOEIC L&R TESTはリーディングスコアを先に伸ばせ!~」(講師:赤井田拓弥)=参加費:書籍付き3960円(税込)=
〈詳細・申込み〉
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)