2024年12月17日
192Cafe、教育イベント「SI スクール・アイデンティティー」1月18日開催
192Cafeは、「SI スクール・アイデンティティー らしさの追求で価値を高める」をテーマにした教育イベントを2025年1月18日に開催する。
192Cafeは、「教育×ICT」をテーマにした、私立小学校の先生を中心としたコミュニティ。
同イベントは、4つの私学のトップによる「学校改革」についての話をもとに、これからの教育の在り方について、参加者とともに考えを深めることを目指したもの。新年度へ向けて、新たな繋がりをつくる場にもなればと企画を進めている。
開催概要
開催日時:2025年1月18日(土)14:00〜17:30
開催場所:武蔵野⼤学附属千代⽥⾼等学院・千代⽥国際中学校
対象:教育関係者・学生/企業・一般
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)