2024年12月23日
大阪エヌデーエス、高度な組み込みシステム開発の技術課題解決に向けたフォーラム開催
大阪エヌデーエスは、高度な組み込みシステム開発の技術課題解決に向けたフォーラム「Advanced Technology Forum 2025 Spring」を2025年2月20日に開催する。
組み込みシステムソリューション市場は、2022年度3.8%増の1兆561億円、2027年度まで年平均成長率5.3%で推移すると予測されている。組み込み開発技術は、社会において必要不可欠であり、社会を支えていく重量な役割を担っているといえる。
同フォーラムは、組み込みソフトウェア設計・開発技術を必要とする機器メーカーと業界関係者に向けて、組み込みシステム最先端技術情報の発信と企業間交流の活性化向上を目的として開催するもの。
次世代技術発展の鍵を握るキープレーヤーからの視点で、これらの特性を理解、現状を整理、実現のために求められる技術課題など今後の展望を紹介。業界を牽引している企業7社のデモ展示も行う。
開催概要
開催日:2025年2月20日(木)
・講演 13:00~16:35(開場12:30)
・デモ展示&懇親会 16:45~18:15
開催会場:グランフロント大阪 カンファレンスルーム 北館Tower C 8F
定員:会場 60人、オンライン 140人
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)