1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校

2025年2月5日

久朋舎、eスポーツ高等学院の「カゴシマeスタジアム」を4月20日に開校

久朋舎は、同社が運営する、eスポーツに特化した高等教育を行う「eスポーツ高等学院」の「カゴシマeスタジアム」(鹿児島市中央町12-2)を、4月20日に開校する。

同学院は、NTTe-Sportsと産学協同で運営しているeスポーツ専門の高校で、2022年4月に1期生を迎えて東京・渋谷に誕生。急速に発展しているeスポーツ市場で、選手としてだけではなく、eスポーツ業界で活躍する人材の育成に注力し、子どもたちの健やかな成長をサポートしている。

4月開校の同スタジアムは、九州地区では博多、熊本に続く3校目の開校。同日10:00から、1期生の入学式&開校式を行う。

鹿児島新校舎は、最新のeスポーツ機器や設備を整備し、優れた指導陣によるカリキュラムを提供。学生たちはゲームデザイン、eスポーツマネジメント、ストリーミング技術など、eスポーツ関連の多岐にわたる分野を学ぶ。

通う校舎はeスタジアムで、メインビジョンや音響や照明、防音施設、ハイスペックゲーミングPC、エントランスホール、ケアトレーニングスペースなど、最先端の設備が整っており、最高のゲーム環境の中で最高の教育を体験できる。

プレイするゲームタイトルは、人気タイトルを中心に幅広く網羅。FPSやTPS、RTS、MOBAなどのジャンルの人気ゲームタイトルを学ぶことができる。3年間のeスポーツ中心の高校生活を送りながら、eスポーツ業界に関わる多種多様なカリキュラムを吸収。プロゲーマーなどを目指す。

同学院では現在、来年度の新入生受け入れに向け、オープンキャンパスを実施中。eスポーツビジネスに必要なすべてを感じることができるほか、入学後のスクールライフをイメージしながら、プロの指導も体験できる。詳細は同学院のHPで。

関連URL

「eスポーツ高等学院」

久朋舎

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス