2025年2月19日
バンタン、デジタルに特化した音楽専門校を2026年4月に開校
バンタンは、ユニバーサル ミュージックと提携して、デジタル時代に対応した音楽専門校「バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサル ミュージック」(大学部・専門部・高等部)を、2026年4月に開校する。
同校は、大卒・高卒資格を取得しながら実践的な学びを提供する、デジタルに特化した新しい音楽専門校で、音楽シーンの最前線で活動する世界的アーティストの布袋寅泰氏が特別顧問に就任するほか、新世代アーティストのimase氏の特別講義も開催する予定。
また、音楽の多様化に応じたカスタム可能なカリキュラム、ユニバーサル ミュージックのアーティスト・クリエイターや社員の実践的な授業、ユニバーサル ミュージックなどの音楽業界の企業での現場実習、インターン、産学連携授業なども取り入れていく。
アーティストやクリエイターを目指す生徒には、優秀者にメジャーデビューの機会を提供する学内オーディションを実施するほか、音楽業界の企業への就職を目指す生徒には、企業説明会や、キャリア相談会を実施して、音楽業界での活躍を全面バックアップ。また、通学が難しい人向けに、週1で通えるオンラインコースも設置する。
スクールの概要
開校時期:2026年4月
拠点:東京、大阪
通学形式:大学部(4年制)、専門部(3年制/2年制/1年制)、高等部(3年制)
入学資格:「大学部・専門部」満18歳以上、「高等部」15~18歳
コース:
・「大学部」音楽総合コース(4年制)
・「専門部」音楽総合コース(3年制)、音楽ビジネス専攻(2年制)、音楽ビジネスコース(2年制)、トラックメイク&プロデュースコース(2年制)、パフォーマンスコース(2年制)、DTMコース(1年制)、オンライン週1コース、週1通学コース
・「高等部」音楽総合コース(3年制)、オンライン週1コース、週1通学コース
・「大学部・専門部・高等部共通」オンライン週1コース、週1通学コース(1年制~)
初年度学費(税込):
・「大学部」音楽総合コース(4年制)121万円
・「専門部」音楽総合コース(3年制)・音楽ビジネス専攻(2年制)・トラックメイク&プロデュース専攻(2年制)・パフォーマンス専攻(2年制)いずれも138万円、DTMコース(1年制)148万円
・「高等部」音楽総合コース(3年制)104万円
入学金(税込):全学部共通10万円
・「オンライン週1コース・週1通学コース・大学部・専門部・高等部」共通:4月生40万円、7月生36万円、10月生28万円、1月生18万円(入学金:全学部共通5万円)
詳細&オープンキャンパス:
・大学部
・専門部
・高等部
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)