1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. NTTドコモ、プログラミングコンテスト「第2回ドコモ未来ラボ」グランプリを決定

2025年3月27日

NTTドコモ、プログラミングコンテスト「第2回ドコモ未来ラボ」グランプリを決定

NTTドコモは、3歳~中学生のプログラミングコンテスト「第2回ドコモ未来ラボ」の最終審査会・表彰式を3月22日に実施した。


最終審査会では、第1回の約2倍となる応募総数2056作品の中から、未就学児童の部の最優秀賞作品に「みらいのまほうどうぶつえん(高鷹 迅(こうたか じん)さん)」がグランプリに選出された。


グランプリ概要

作品名:「みらいのまほうどうぶつえん」
使用言語:Stretch3
作品説明:どうぶつの名前を呼ぶと、ぼくが描いたどうぶつの絵があらわれます。
そして、ひとのうごきにあわせて、いっしょにうごきます。
声とうごきでそうさできるので、小さな子でも、どうぶつになりきって楽しむことができます。

関連URL

「第2回ドコモ未来ラボ」

NTTドコモ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S