- トップ
- 企業・教材・サービス
- アクセスネクステージ、留学生向け「対面・リモート両対応」進学相談会を開催
2020年9月25日
アクセスネクステージ、留学生向け「対面・リモート両対応」進学相談会を開催
アクセスネクステージは24日、国内の日本語教育機関在籍の外国人留学生を対象に、対面・リモート両対応で実施した「進学相談会」の模様を公開した。
同相談会は、東京(9月1日)・名古屋(同3日)・大阪(同9日)で実施。感染対策に万全を期すとともに、オンラインブースも設置して、対面・リモートの両面に対応。
3日間で高等教育機関が計66ブース出展し、のべ341人の留学生が参加。コロナ禍で思うように進学情報を得られていなかった外国人留学生と、学生募集広報の機会を失っていた高等教育機関とが、十分にコミュニケーションを取ることができたという。
開催にあたっては、3会場とも同社スペースの「アクセスフォーラム」を使用。①来場者全員のマスク着用、②手指アルコール消毒、③検温、④飛沫防止付きブースの導入、⑤希望者全員へのフェイススシールドの無料配布を実施。
また、自社施設開催の利点を活かし、テーブル・椅子などの場内什器すべての事前消毒など、十分な感染対策を講じて運営した。
会場と大学・専門学校などをつなぎ、画面越しに学生と直接会話できる「オンラインブース」も設置。来場できない高等教育機関のために、オンラインでの面談をできるようにする機器などを用意した。
これにより、画面越しに説明や質疑応答ができるなど、オンラインと対面の両方の利点を活かしながら、臨場感のある双方向コミュニケーションを実現したという。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)