- トップ
- STEM・プログラミング
- CODEGYM、学生1000名を対象にプログラミング学習を無償で提供するプロジェクト
2021年3月23日
CODEGYM、学生1000名を対象にプログラミング学習を無償で提供するプロジェクト
CODEGYMは22日、コロナ禍で学習・就職に影響を受けた学生1000名を対象に、無償で6カ月間のプログラミング教育を提供する支援プロジェクトを発表した。
プログラミング学習サービス「CODEGYM」を運営するLABOTと、NPO法人CLARKは、GMOインターネットグループ、スマレジをはじめとした28社からの協賛・協力のもと、最大1000名を対象にプログラミング学習を無償で提供する支援プロジェクト「CODEGYM Academy」を開始する。
米ハーバード大学の「CS50」をメイン教材として採用。コンピュータ・サイエンスの基礎的な知識からPython/Djangoを使ったWebアプリケーションの開発、ユーザーインターフェース、セキュリティやテストといった実践的なWeb開発スキルを身につける。600時間相当の学習を経て、初学者が国内IT/Web企業へのエンジニア就職を目指せる水準まで、キャリア支援を行う。カリキュラム終盤ではチームでの開発手法について学び、最終日にDEMO DAYを実施する。
また、専門家のキャリアアドバイザーなどと契約の上、カリキュラムの70%程度を終えた受講生から、就職活動の支援プログラムを開始する。カリキュラムの一環として、スポンサー企業に所属する先輩エンジニアや人事担当者との交流会などの機会を定期的に設定し、積極的なキャリア作りにつながる場を提供する。
授業は4月17日~9月25日の期間、毎週土曜日9:00~19:00に実施する。土曜日を含み、週あたり20~25時間を要する課題提出が必要となる。授業の進行はすべて日本語で行われ、英語教材の一部はライセンスに準拠し日本語に翻訳されたものを利用する。
エントリー受付は3月22日(月)~4月4日(日)。エントリーシートによる選考、Webテスト(適性試験)が実施される。
「CODEGYM Academy」公式Webサイトで、3月22日(月) から 4月4日(日) までエントリー受付。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)