- トップ
- 企業・教材・サービス
- ロート製薬、目の健康を学ぶ小学校向け教材「アイケアプログラム」を無償提供
2021年6月2日
ロート製薬、目の健康を学ぶ小学校向け教材「アイケアプログラム」を無償提供
ロート製薬は1日、タブレットと上手に付き合い目の健康を学ぶ教材「ロートアイケアプログラム」を小学校向けに開発し、無償提供を開始した。
この教材は、静岡大学発ベンチャー「プロフェッショナルをすべての学校に」(代表:塩田真吾)と共同で制作。同社ホームページ内の専用サイトからダウンロードすれば使用できる。
「目の健康」を守るために、子どもたちが目の大切さや自身のタブレットの使い方を自覚し、3つの「アイケア・スキル」を楽しく身につける体験を通じて、行動変容を促すことを目的としたプログラム。
ゲームや同社公式VTuberを起用した動画、タブレット学習ならではのワークを盛り込むことで、楽しく学ぶことを意識した内容になっている。
「アイケアプログラム」概要
実施対象:小学4年~6年生
実施時間:45分(15分ずつ区切って実施することも可能)
対応教科及び領域:総合的な学習の時間、学級活動など
主なワーク:
①目の大切さについて考えよう
②タブレット・スマホの使い方を見直そう
③アイケア・スキルを身につけよう(距離・明るさ・利用時間)
関連URL
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、松阪市の全市立中学校が導入(2024年11月25日)
- コクヨ×戸田市教委、「PBL型授業の質向上をサポートする教室」の実証実験(2024年11月25日)
- 通信講座比較サイト「ミツカル学び」、就活エージェントのカオスマップを公開(2024年11月25日)
- ワンキャリア、【2026年卒 就活実態調査】文系・理系共に志望業界1位は「メーカー」(2024年11月25日)
- Rita、「普段どんなスマホアプリを利用していますか?」(2024年11月25日)
- ミラボと教育ネット、らっこたん「全国タイピング大会(2024冬大会)」開催を決定(2024年11月25日)
- 佐藤学園、難関大学合格をサポートするオンライン学習コミュニティ「H Labo」発足(2024年11月25日)
- 崇城大学、「AIまちづくりコンシェルジュの社会実験」を熊本市で実施(2024年11月25日)
- ゲシピ、九州栄養福祉大学とメタバース教育提供企業として包括連携協定を締結(2024年11月25日)
- ソニーマーケティング×Arc&Beyond、少年院のプログラミング教育などに関する取り組みを開始(2024年11月25日)