- トップ
- STEM・プログラミング
- mBotを使ったロボコン「MakeX 2023 STARTER 東京大会」10月開催 参加チーム募集
2023年6月20日
mBotを使ったロボコン「MakeX 2023 STARTER 東京大会」10月開催 参加チーム募集
Azhai Communicationsは、mBotを使ったロボコン「MakeX 2023 STARTER 東京大会」を、10月22日に開催する。
MakeX2023のSTARTERは、⻘チームと⾚チームの2チームが協⼒し、⾃動運転(オートマティック)での⾛⾏によるタスクのクリアと、⼿動運転(マニュアル)によるタスクのクリアを⽬指す。競技時間は4分間(+切替時間30秒)。
大会のオリエンテーションを6月25日(日)13:00〜15:00に、DOHSCHOOL(東京・世田谷区駒沢)で開催し、大会・競技・ルール等について説明する。
参加条件等
参加費:1チーム:5500円 (※アリーナを購⼊した団体から10チームまで無料)
参加チーム条件:メンバー:1〜2名 メンター:1〜2名
※年齢は6〜13歳(12⽉31⽇時点)。
※メンバーは複数のチームに参加不可。メンターは複数のチームに参加可。
※各チーム1⼈以上のメンター(20歳以上で、⼤会会場でのメンバーの保護・引率の責任を持てる者)が必須。
利⽤機材:mBot(mCore)か、mBot2(CyberPi)をメインのロボットとして使⽤。
表彰:優勝 2チーム、準優勝 2チーム、3位 2チーム
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)