1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 栄光ロボットアカデミー、「宇宙エレベーターロボット競技会」で3年連続優勝

2023年12月7日

栄光ロボットアカデミー、「宇宙エレベーターロボット競技会」で3年連続優勝

Z会グループは6日、グループ会社の栄光が運営するロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」の横浜校Σチームが、「第10回宇宙エレベーターロボット競技会」で、グローバル小学生部門で優勝し、最優秀チームに授与される文科大臣賞も受賞したと発表した。

優勝の表彰を受ける「栄光ロボットアカデミー」横浜校Σチーム

同競技会は、宇宙エレベーターという夢のあるテーマで、小学生~高校生を対象に開催。問題解決を機械的なアプローチだけでなく、プログラミングなどの手法も用いながら、ものづくりの基本となる考え方を身につけ、学んだことの発表の場、交流の場となる競技会。

今回、同アカデミー横浜校のαチーム、Δチーム、Σチームと高田馬場校が、同大会「グローバル小学生部門」オープン大会を勝ち上がり、11月23日に神奈川大学みなとみらいキャンパス(横浜市)で開催された全国大会に参加。

横浜校Σチームが競技で優勝し文科大臣賞を受賞し、横浜校が全国大会3連覇を成し遂げた。2位には、横浜校Δチームが入賞。

また、小学生・中学生・高校生が混ざったプレゼンテーション部門では、高田馬場校が優勝、横浜校αチームが2位に入賞。出場した全4チームが入賞を果たした。

なお、今回のミッション(グローバル小学生部門)は、2段宇宙ステーションにあらかじめ置いてあるピンポン球を地上(アースポート)まで運ぶというもので、競技の制約時間内になるべく多く、安全に運ぶことを競い合った。

同アカデミーは、「教育版レゴ マインドストーム EV3」、「レゴ WeDo2.0」、「レゴ エデュケーション SPIKEプライム」、簡単な仕組みでプログラムを学べる「Viscuit」などで行う、ロボット&プログラミング教室。

子どもたちが飽きることなく、集中して取り組める授業内容でモチベーションを維持し、向上心を育み、未来を切り拓くために必要な「創造力」「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「表現力」を身につける。

関連URL

「宇宙エレベーターロボット競技会」

栄光ロボットアカデミー

Z会グループ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス