2024年4月25日
ストリートスマート、「Google認定教育者 資格取得支援セミナー」5月開催
ストリートスマートは、「Google認定教育者 資格取得支援セミナー」を、5月18日に、オンラインで開催する。
同セミナーは、資格取得を目指すほか、受講後すぐに日々の授業や業務に活かせる内容になっており、Google for Education活用の新しい発見が盛りだくさん。講師が丁寧に解説するため、操作に自信がない人も安心して参加できる。
「Google認定教育者資格」は、授業や校務で、Google for Educationを活用するスキルがあることを証明する教師のための資格。教師以外も受講でき、資格取得試験に合格するとGoogleから証明書と認定バッジが付与され、公的な場(名刺やメールの署名欄、履歴書など)で使用できる。
同社では、「認定教育者レベル1」と「認定教育者レベル2」の資格取得を支援するセミナーを毎月開催している。
開催概要
開催日時:5月18日(土)13:30~18:00
開催方法:Google Meetを使ったオンラインビデオ通話
主な内容:
・Google for Education の概要
・「校務活用編」:効果を高め時間を有効に使う
・「授業活用編」:生徒の学習意欲を育み、引き出す
・資格取得試験の概要について
参加費用(税込):
①「認定教育者レベル1」
・教職員、学校関係者、大学生:1万1000円
・企業やフリーランス、個人:2万2000円
②「認定教育者レベル2」
・教職員、学校関係者、大学生:1万3200円
・企業やフリーランス、個人:2万4200円
〈いずれもバウチャー(受験票)1枚分を含む〉
定員:各レベル20人(先着順)
申し込み期限:5月15日(水)13:00まで
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV iTeachers TV 最終回スペシャル 大阪大学 岩居弘樹 先生 を公開(2025年4月2日)
- 約9割のママが「PTAの役員・係決めが憂うつ」と回答 =ベビーカレンダー調べ=(2025年4月2日)
- コドモン、東京都世田谷区の新BOP学童クラブ61施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月2日)
- すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金」の活用希望校を募集(2025年4月2日)
- 大阪経済法科大学、花岡・八尾駅前両キャンパスにDX教育を推進する新施設オープン(2025年4月2日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道平取町で提供を開始(2025年4月2日)
- 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更(2025年4月2日)
- 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開(2025年4月2日)
- dott、「環境教育アプリで学ぶ!親子で楽しむカーボンニュートラル体験イベント」13日開催(2025年4月2日)
- アットマーク・ラーニング、「EuLa通信制中等部」でメタバース体験会を開催(2025年4月2日)