2024年7月16日
JMAM、教員の悩み・働き方改革をサポート「先生の学び応援コミュニティ」正式リリース
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)は11日、NOLTYプランナーズと、教員のためのコミュニティサイト「先生の学び応援コミュニティ」を正式リリースすることを発表した。
同コミュニティでは社会人教育のノウハウを持つJMAMと「NOLTYスコラ プログラム」等の提供で学校との繋がりを持つNOLTYプランナーズのシナジーを発揮し、教員の成長や働き方改革のサポートに取り組む。
「NOLTYスコラ プログラム」とは、独自のノウハウを詰め込んだ「スコラ手帳」を活用し、自己管理力や自己肯定感を育む中学校・高等学校向けプログラム。
「先生の学び応援コミュニティ」は、教員が匿名で気軽に業務に役立つ情報を提供したり、悩みや自分の仕事の工夫を共有したりすることで、教員同士が学び合えるコミュニティ。生徒たちへの指導方法や話し方のコツなど、具体的な情報交換や相談が行えるほか、現在の社会情勢やAIの使い方等、教員一人ひとりが知りたいこと、学びたいことに合わせたコンテンツが提供されている。
また、有識者のセミナー等の開催も随時予定しており、さまざまな課題を解決するヒントを得ることができる場として活用できる。
「先生の学び応援コミュニティ」概要
対象者 : 全国の小学校・中学校・高校の教員
登録料 : 無料
登録方法: サイト内でメールアドレス、ニックネーム等を登録
主な内容:
①トークルーム
・働き方改革(先生同士の交流で、日々の悩みや働き方に関する工夫・ノウハウを共有)
・校種別(小学校・中学校・高校の各校種ごとの悩みに合わせて交流)
②会員限定セミナー・イベント
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)