- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、2026・27年合格目標の「7つの司法試験・予備試験カリキュラム」をリリース
2024年9月12日
アガルート、2026・27年合格目標の「7つの司法試験・予備試験カリキュラム」をリリース
アガルートが運営する「アガルートアカデミー」は11日、2026・27年合格目標の「7つの司法試験・予備試験カリキュラム」をリリースした。
リリースしたのは、①法科大学院入試・法曹コース最短合格カリキュラム、②論文基礎力養成カリキュラム、③司法試験インプットカリキュラム、④司法試験アウトプットカリキュラム、⑤予備試験インプットカリキュラム、⑥予備試験アウトプットカリキュラム、⑦予備試験最短合格カリキュラム、の7つ。
【カリキュラムの概要】
①2027年4月入学目標「法科大学院入試・法曹コース最短合格カリキュラム」
内容:今から学習を始める人を対象に、難関法科大学院入試(ロースクール入試)突破に必要な学力を効率よく身に付けるのが目的のカリキュラム。法律科目だけでなく、TOEICやステートメントなども含め、合格に必要な要素がすべて詰め込まれている
②2026・27年合格目標「論文基礎力養成カリキュラム」
内容:司法試験・予備試験の論文式試験に初めて挑戦する人、または、論文力を強化したい法科大学院生を対象に、短期間で効率的に論文式試験に必要な基礎力を養成できるよう厳選された講座で構成。必要最小限の講座から始めたいという人だけでなく、法曹コースを目指す人、法科大学院入試を狙う人、法科大学院未修コースに進学予定の人にもオススメのカリキュラム
カリキュラムに含まれる講座:総合講義300、論証集の「使い方」、論文答案の「書き方」、重要問題習得講座
③2026・27年合格目標「司法試験インプットカリキュラム」
内容:必要最小限の講座数と講義時間で、知識の習得・再構築、重要問題の習得を図り、万全の状態で試験に臨むことができるように設計されており、法科大学院在学生など、既に一定程度の知識を身に付けており、知識や問題の処理パターンを完成させたいという人にオススメの内容
カリキュラムに含まれる講座:総合講義100、間論証集の「使い方」、重要問題習得講座(添削オプションなし)、短答知識完成講座Ⅰ(上3法)(旧:短答知識完成講座)、選択科目対策講座
④2026・27年合格目標「司法試験アウトプットカリキュラム」
内容:既に基礎知識がある学習経験者が、改めて総合的な知識の整理・再構築をしつつ、司法試験論文式試験に向けた演習を行うカリキュラム。インプットは最小限にとどめ、論文式試験に重点を置いた内容になっており、既に基本的知識や基本的な論文答案の書き方を習得済みの人には高いパフォーマンスを発揮する
カリキュラムに含まれる講座:総合講義100、論証集の「使い方」、重要問題習得講座(オンライン添削付き)、司法試験論文過去問解析講座、選択科目対策講座
⑤2026・27年合格目標「予備試験インプットカリキュラム」
内容:ある程度の基礎力があることを前提とし、経験者向けに講座体系を再構築することで、必要な内容を網羅的かつスピーディーに習得できるようにしたカリキュラム。他校や独学、大学院で学んだ内容を短期間で押さえ直しながら、思考力・処理能力を合格レベルまで引き上げていくことができる
カリキュラムに含まれる講座:総合講義100、論証集の「使い方」、重要問題習得講座 (添削オプションなし)、短答知識完成講座Ⅰ(上3法)(旧:短答知識完成講座)、短答知識完成講座Ⅱ(下4法)、法律実務基礎科目対策講座、法律実務基礎科目重要問題習得講座、選択科目対策講座
⑥2026・27年合格目標「予備試験アウトプットカリキュラム」
内容:既に、予備試験(法科大学院入試)に向けて基本的知識と基本的な論文答案の書き方を習得している人が、数多くの問題演習と答案の添削を通じて、論文式試験の実践力を完成させるカリキュラム。まずは約450問の重要問題の演習を通じて問題の処理パターンを確立し、その後、予備試験の論文過去問や法律基本科目と法律実務基礎科目の論文答練を行うことで、本試験に向けた対応力を鍛えることができる
カリキュラムに含まれる講座:重要問題習得講座(オンライン添削付き)、予備試験論文過去問解析講座、「旧司法試験」論文過去問セレクト答練(オンライン添削付き)、「予備試験」論文過去問セレクト答練(オンライン添削付き)、予備試験・法科大学院入試答練(オンライン添削付き)(旧:予備試験答練)、法律実務基礎科目答練(オンライン添削付き)
⑦「予備試験最短合格カリキュラム」
内容:今から学習を始める人を対象に、予備試験合格から司法試験合格に必要な知識を身に付けることを目的にしたカリキュラム。合格に必要な知識、ノウハウを習得するための講座をすべて凝縮させた上に、短時間で学習を終えられるようにコンパクトにまとめてある。視聴期限は2027年9月30日までに設定されており、2027年試験にも対応。司法試験のプロ講師による個別指導が受けられるマネージメントオプションもある
関連URL
最新ニュース
- 楽天ペイメント×山口・長門市、市内の高校で「キャッシュレス文化祭」を実施(2024年11月13日)
- リネットジャパン、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を開始(2024年11月13日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福島県鮫川村で提供を開始(2024年11月13日)
- 社会人と高校生のデジタルスキル「プログラミング的思考力」等で高校生が上 =東進調べ=(2024年11月13日)
- 教育分野での注目トピック第1位は「非認知能力」=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年11月13日)
- 受験生ママの7割以上が「子どもとのコミュニケーションに悩みあり」と回答=明治調べ=(2024年11月13日)
- 先輩が「怖い厳しい」は過去、フラットが今の部活のリアル =リクルート調べ=(2024年11月13日)
- amulapo、小学生向け「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」アンケート結果を発表(2024年11月13日)
- 福盛財団、学習塾に通うための奨学金(10万円)の応募を開始(2024年11月13日)
- OKI、全国の特別支援学校26校27教室を結んだ「合同遠隔社会見学」を支援(2024年11月13日)