2025年2月25日
埼玉県、「SAITAMA e-sportsリンクフェス2025 Spring」を開催
埼玉県は、eスポーツイベント「SAITAMA e-sportsリンクフェス2025 Spring」を3月16日に開催する。
イベントは、エミテラス所沢、イオンモール春日部、熊谷ラグビー場の3会場をオンラインでつないで開催。3会場をつないだ生中継のほか、会場間で対戦を行う。
当日はプロeスポーツ選手も参加するステージイベントや、初心者向けeスポーツ体験会、プログラミング体験会(熊谷会場)を実施する。
開催概要
開催日時:3月16日(日)11:00~17:00
開催会場
・所沢 エミテラス所沢 TOKOROZAWA e CUBE [埼玉県所沢市東住吉10 11]
・春日部 イオンモール春日部 藤の広場 [埼玉県春日部市下柳420 11]
・熊谷 熊谷スポーツ文化公園 ラグビー場 VIP ラウンジ [埼玉県熊谷市上川上810810]
※3カ所同時開催
内容:
(1)eスポーツ大会・エキシビションマッチ
(2)初心者向けeスポーツ体験会
(3)プログラミング体験会(熊谷会場限定、要事前申込)
対象:小学3~6年生とその保護者
関連URL
最新ニュース
- 7割以上の親が幼少期から「ジェンダー教育」を取り入れたい =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月25日)
- すららネット、AI教材「すらら」がメタバース「ほっかいどう メタ☆キャンパス」で継続利用(2025年2月25日)
- DOU、千葉工業大学で新カリキュラム「web3・AI概論」講座を4月から開講(2025年2月25日)
- アルサーガパートナーズ、東京・千代田区立中高一貫校の生成AI開発を支援(2025年2月25日)
- 日本ディープラーニング協会、「第6回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2025」本選出場10チーム決定(2025年2月25日)
- 第6回Minecraftカップ全国大会、最優秀賞は弘前高校メディアクリエイト同好会の「環世界~歴史と共に歩む街~」(2025年2月25日)
- 東京学芸大学附属小金井小学校、文科省「最先端技術・教育データ利活用」事業成果報告会 3月開催(2025年2月25日)
- まちづくり三鷹、プログラミング教室「るびつく」ワンコイン体験会3月2日開催(2025年2月25日)
- SRJ、英語の入試問題の長文化に対応するオンラインセミナーを3月1日~8日に開催(2025年2月25日)
- HelloWorld、「教育現場におけるデジタルツールを活用した実践事例」3月7日に開催(2025年2月25日)