2015年2月20日
トレンド総研/ネットで浅く楽しくつながるデジタルネイティブ 調査結果
トレンド総研は19日、10代、20代のコミュニケーション事情をテーマに、調査結果や専門のコメントをまとめたレポートを発表した。
レポートでは、世代・トレンド評論家の牛窪恵氏へのインタビューに加え、15歳から29歳の男女500名を対象にしたインターネット調査の結果などを紹介している。
インターネット調査の結果では、友人とのコミュニケーションツールは、「LINE」「Twitter」「Facebook」などのソーシャルメディアがメール・電話を上回った。
また、新しいコミュニケーションツールを取り入れたことで、約8割が「コミュニケーションの仕方に変化があった」ことを実感。
ソーシャルメディア投稿の際は、「自分がどう見られているか」に加えて、約5人に1人が「できるだけおもしろい投稿」を意識していた。
今後利用したいソーシャルメディアは、1位「755」(33%)、2位「Instagram」(27%)、3位「ツイキャス」(25%)と続いた。
牛窪恵氏は、現在の10代、20代は、手足のようにソーシャルメディアを駆使し、周囲と”浅く楽しく”つながるデジタルネイティブだと述べている。
「意見を主張しすぎない=悪目立ちしない」ことが美徳で、互いに干渉しすぎず、思い立ったときに”ノリツッコミ”感覚で発信。
また、「ウケる」「ネタになる」ことを重視し、”大喜利”や”やじうま”的な投稿など、リアルでは体感できない距離感のコミュニケーションが成立していると分析する。
調査概要
調査期間:2015年1月17日~1月20日
調査方法:インターネット調査
調査実施機関:楽天リサーチ株式会社
調査対象:15~29歳 男女 500名 ※年代・性別に均等割付
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)