2017年7月5日
レアジョブ、中高生を対象にした英語ボランティアイベント開催
オンライン英会話サービスを運営するレアジョブは、学びUPコミュニケーションズと共同で、中高生を対象として、東京・渋谷駅と原宿駅周辺で訪日外国人を英語で観光案内するイベント「Welcome to OUR SHIBUYA Project 2017」を8月27日に開催する。
同イベントは、日頃学校で英語を学ぶ学生に、英語でのコミュニケーションの機会を提供し、英語が通じる楽しさを体感してもらうとともに、訪日外国人に日本や渋谷の魅力を発信したいと考え、2016年にスタートした。渋谷でのおもてなしイベントのみならず、今後2020年に向けて継続的にイベントを実施し、中高生英語ボランティアの育成を予定している。
「アンバサダー」の活動内容は、イベント当日の英語での観光案内とイベントの運営、観光案内や英語のフレーズのレクチャーの受講、イベントの事前説明会の運営や当日のリーダー業務など。応募条件は、中学1年生~高校3年生で、イベント当日と2回ある事前説明会に必ず参加できる人。
「レギュラーメンバー」は、イベント当日の英語での観光案内とチームメンバーとの作戦会議に参加する。中学1年生~高校3年生で、イベント当日と事前説明会に必ず参加できる人が条件となっている。
イベントの概要
開催日時:8月27日 (日) 14:00~17:00 (集合13:00)
募集期間 : 7月4日 (火) ~7月23日 (日)
結果発表 : 7月26日 (水)
募集人数 : 50名 (アンバサダー20名、レギュラーメンバー30名)
応募条件 : 中学生、高校生
参加費 : 無料 (保険料200円と集合場所までの交通費は自己負担)
参加特典 : レアジョブ英会話のレッスンを4週間無料受講、英語応対能力検定を無料受験 (受験期間9月1日~29日)
事前説明会 : アンバサダーのみ7月30日 (日) 10:00~12:00、アンバサダーとレギュラーメンバー8月6日 (日) 10:00~12:00
集合場所 : レアジョブオフィス [東京都渋谷区神宮前6-27-8京セラ原宿ビル2F]
持ち物 : 筆記用具、今回の道案内・観光案内に使えそうなもの
最新ニュース
- iTeachers TV iTeachers TV 最終回スペシャル 大阪大学 岩居弘樹 先生 を公開(2025年4月2日)
- 約9割のママが「PTAの役員・係決めが憂うつ」と回答 =ベビーカレンダー調べ=(2025年4月2日)
- コドモン、東京都世田谷区の新BOP学童クラブ61施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月2日)
- すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金」の活用希望校を募集(2025年4月2日)
- 大阪経済法科大学、花岡・八尾駅前両キャンパスにDX教育を推進する新施設オープン(2025年4月2日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道平取町で提供を開始(2025年4月2日)
- 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更(2025年4月2日)
- 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開(2025年4月2日)
- dott、「環境教育アプリで学ぶ!親子で楽しむカーボンニュートラル体験イベント」13日開催(2025年4月2日)
- アットマーク・ラーニング、「EuLa通信制中等部」でメタバース体験会を開催(2025年4月2日)