2017年12月21日
小田急電鉄×神奈川中央交通×慶應義塾、最先端技術で協力協定を締結
小田急電鉄、神奈川中央交通、慶應義塾は18日、最先端技術にかかわる研究や地域の活性化、人材育成や教育活動などに関して、連携協力協定を締結した。
同協定により、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスと最寄り駅を結ぶバス路線での自動運転を目指して、キャンパス内を実験フィールドとして自動運転技術の実証実験を行うなど、最先端モビリティに関する研究を共同で実施する。
慶應義塾大学には、自動運転車両をはじめ先端モビリティに関する研究教育の実績があり、その成果をキャンパス周辺地域に展開することで、最先端技術を前提とした次世代まちづくりに寄与していく。
また、小田急電鉄と小田急グループのUDSは、来年3月16日に、湘南台駅前に学生レジデンス「NODE GROWTH湘南台」を開設する。同施設内の食堂については、時間帯によって一般の利用もできるように開放して、イベントやワークショップを実施していき、入居する学生のみならず、近隣住民や大学・企業も含めた学びの機会やコミュニティの場を提供して、地域活性化の拠点となることを目指していく。
さらに、小田急グループの資産やフィールドを活用して、慶應義塾の多様な研究の実証を進めることにより、社会課題解決に向けた創造性あふれる人材を育成するとともに、実社会での実践教育に取り組んでいきたいとしている。
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府堺市で提供を開始(2024年12月4日)
- コドモン、熊本県南阿蘇村の保育所3施設でICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月4日)
- 20代男女の68.24%が「資格取得・スキルアップに努めている」と回答 =Personal調べ=(2024年12月4日)
- 国際エデュテイメント協会が診断作成ツール「ヨミトル」を導入(2024年12月4日)
- グロービス経営大学院、動画とAIで学べるMBA単位「デザイン思考入門」1月新設(2024年12月4日)
- ProVision、横浜市立新井中学校・新井小学校でIT出張授業を実施(2024年12月4日)
- 日本ディープラーニング協会、2025年 第1回E資格の受験申込を開始(2024年12月4日)
- オンライン英会話サービスQQEnglish新カリキュラム「AIGC英会話」教育機関向け提供開始(2024年12月4日)
- デジタネ、ScratchのようにRobloxのゲームが作成可能な「ロブクラッチ」を発表(2024年12月4日)
- VRイノベーションアカデミー京都、助成金が活用できる「eラーニング講座」を新設(2024年12月4日)