2017年12月27日
iTeachers TV Vol.123 聖徳学園中高の品田 健先生(後編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは27日、iTeachers TV Vol.123 聖徳学園中学・高等学校の品田 健先生による「聖徳学園のSTEAMへのチャレンジ(後編)」を公開した。
STEAM教育への取り組みの象徴として建てられた新しい特別棟の紹介。そしてラーニング・コモンズで行われている実践を紹介する。「火星に取り残された宇宙飛行士をどうするのか」をグループでディスカッション。NASAの声明文をGoogle Documentsの共同編集機能を使って作成する課題学習を紹介。また、限られた条件で出来るだけ高いタワーを建てるペーパータワー、映画作成を手法としたシネマ・アクティブラーニング、そして「Swift Playgrounds」を使用した中高生のプログラミング学習実践。来年度以降のSTEAM開発に向け、試行錯誤を繰り返している様子を伝える。
品田先生は、東京学芸大学教育学部B類国語科卒。Apple Distinguished Educator class of 2015。桜丘中学・高等学校で副校長,次世代教育開発担当参与としてICTの導入・活用を担当。2017年4月より聖徳学園中学・高等学校にてICT活用,STEAM教育開発を担当している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、教育ICTコンサルタントの小池幸司 氏による、「教育現場で使えるiPadアプリ講座」。今回紹介するのは、iPadを使ってペーパレス会議を実現する「RICOH Smart Presenter」。
小池さんは、2011年3月、他の学習塾に先駆けてiPad導入を実現。教育現場におけるICTの導入・活用を推進すべく、講演や執筆活動を通じて自社のiPad導入事例やノウハウを発信。2013年3月にはiPad×教育をテーマにした初の実践的書籍「iPad教育活用 7つの秘訣」をプロデュース。NPO法人 iTeachers Academy 事務局長。
□ 聖徳学園のSTEAMへのチャレンジ(後編)
□ 聖徳学園のSTEAMへのチャレンジ(前編)
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)