2018年9月7日
山が舞台「木育×プログラミング教育」愛媛県内子町で開催
中山間地域で「木育×プログラミング教育」の実現を目指す「MOCK UP」が開催される。10月に愛媛県内子町小田地区で「MOCK UP ODA」が、11月に内子町内子地区で「MOCK UP UCHIKO」が期間限定で開校。それに伴い、特設サイトで参加者の一般募集を開始した。
武田林業が代表団体となり、内子町が協力するモックアップ内子協議会は、10月と11月に愛媛県内子町の2つの地区でプログラミング教室を限定開校することを決定した。同事業は総務省の平成30年度「地域におけるIoTの学び推進事業」の実証事業として行われる。
「MOCK UP」では3つの集中講座を実施する。
①ゲームで遊んで学ぶ ~山を舞台にシミュレーションゲームを作ろう!~
②梺でロボットを自給自足 ~木工ロボットを作ってプログラミングで操作しよう!~
③林業の楽しさ発見 ~機械にドローンにレーザー加工で木に触れる~
講座では、林業を題材に、子ども向けプログラミング言語Scratchを使ってゲームを作ったり、国産木材を使ってレーザー加工や3Dプリンターで木工ロボットを作ってプログラミングで動かしたりする。
教室の概要
■MOCK UP ODA教室
開催日時 : 10月3日 (水)、10日 (水)、13日 (土)、17日 (水)、25 (木) の平日16:30~18:30、土曜日8:00~12:00
開催会場 : 小田自治センター [愛媛県喜多郡内子町寺村251-3]
対 象 : 小中学生向け (小学校低学年の参加は保護者同伴が必要)
定 員 : 12名
参加費 : 無料
■MOCK UP UCHIKO教室
開催日時 : 11月1日 (木)、15日 (木)、17日 (土)、22日 (木)、29日 (木) の平日16:30~18:30、土曜日8:00~12:00
開催会場 : 内子自治センター [愛媛県喜多郡内子町内子3427]
対 象 : 小中学生向け (小学校低学年の参加は保護者同伴が必要)
定 員 : 12名
参加費 : 無料
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)