2021年5月13日
iTeachers TV Vol.273 森村学園初等部 不破花純 先生(後編)
iTeachersとiTeachers Academyは12日、iTeachers TV Vol.23 森村学園初等部の不破花純 先生による「iPadで子どもと楽しむ!国語の授業(後編)」を公開した。
2020年度に行ったICTを活用した授業について、さらに具体的な3つの実践を取り上げる。iPadのカメラ編集機能を活用したことわざ学習、「Clip」を活用した主人公を紹介する動画作り。そして、「ロイロノートスクール」「カメラ」「Pages」を活用したお気に入りBOOK作りの3つ。「共有」と「表現」をキーワードに、教員自身も楽しんで授業づくりをすることが大切なのではないかという。
不破先生は、Apple Teacher 認定。2018年度から横浜市の私立小学校、森村学園初等部に着任。2020年度、初等部内では3年生担当としてICT機器を活用しながら子どもたちの主体的な学びを引き出そうと実践している。2018年度から参加しているPanasonic主催のKWN Japanで、2018年度最優秀作品賞チーム指導者、2020年度心にとどく映像賞チーム指導者となっている。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、千葉県立市川工業高等学校の片岡伸一 先生による「iPhoneでLOG撮影」。
片岡先生は、少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時よりHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週から授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)。
□ iPadで子どもと楽しむ!国語の授業(後編)
□ iPadで子どもと楽しむ!国語の授業(前編)
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)