2019年8月29日
iTeachers TV 2019 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)
iTeachersとiTeachers Academyは29日、「iTeachers TV 2019 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)」を公開した。
夏休み特別企画 3ミニッツ祭り
□教育ICTなんでも3ミニッツ(1)
講座タイトル:Garage Bandでナレーションを吹き込んでムービーを作ろう!
講師/所属:和田 一将 先生(東京成徳大学中学・高等学校)
講師プロフィール:2017年Apple Distinguished Educator 認定 。大学で異文化コミュニケーション学を専攻し、卒業後は横浜の私立高校で3年間教鞭を執った後、2012年から東京成徳大学中学・高等学校に英語科選任教諭として着任。国際交流や英語の授業などを通して、多様な価値観の中で活躍できる人材育成に取り組んでいる。
□教育ICTなんでも3ミニッツ(2)
講座タイトル:子ども達とショートフィルムを作ろう
講師/所属:榎本 昇 先生(森村学園初等部)
講師プロフィール:横浜市の私立小学校、森村学園初等部教諭。初等部内ではICT担当として環境整備やiPadの管理などを行うとともに教員への定期的な研修を主宰している。授業実践者としては「伝える」をテーマに2010年よりパナソニック社による教育支援プログラムに参加している。
□教育ICTなんでも3ミニッツ(3)
講座タイトル:授業で使える!ツール活用講座<特別編> 撮影ガジェットならコレ!
講師/所属:小酒井 正和 先生(玉川大学工学部)
講師プロフィール:玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授。博士(経営学)。専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。
□ 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第3回)
□ 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第2回)
□ 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第1回)
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)