2014年11月19日
ジャストシステム/小学生向け通信教育に発展クラスを新設
ジャストシステムは19日、すべての学習が専用タブレットで完結する、小学生向け通信教育「スマイルゼミ 小学生コース」を、現在の実力や目指したい学力に応じて選べるよう、2クラスに拡充すると発表した。
具体的には、難しい問題に取り組み、より高い学力が身につく「スマイルゼミ 小学生コース 発展クラス」を、2015年1月度から開講する。
「発展クラス」は、「スマイルゼミ 小学生コース」の特長はそのままに、既存の知識を活用しながら、しっかり考えることで難易度の高い問題でも答えを導ける力が身につくクラス。「標準クラス」と比べて講座数約1.2倍、学習時間約1.5倍となるよう設計している。
開講科目は、小学1年生~小学2年生が「国語、算数、英語、漢検ドリル、計算ドリル」、小学3年生~小学6年生は「国語、算数、理科、社会、英語、漢検ドリル、計算ドリル」。
教材は教科書準拠のため、学校の授業に合わせて予習・復習に活用できる。小学5、6年生には中学入試の過去問題も含めて配信するため、中学受験対策にも役立つという。
また、新しく「スマイル学習ナビ」を搭載し、達成感から学習意欲を向上させ、毎日の学習を促すことができるという。 月あたりの会費は3480円(税別・12か月一括払い)から。
なお「スマイルゼミ 小学生コース」は、「スマイルゼミ 小学生コース 標準クラス」に名称変更する。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)