2013年2月1日
NTTLS/スマホ版『ゴガクルCan-do!』サービス開始
NTTラーニングシステムズ(NTTLS)とNHKエデュケーショナルは、NHK基礎英語から厳選したレッスンを独自カリキュラムに再構成した英語学習サービス『ゴガクルCan-do!』のスマートフォン向けアプリの提供を1月31日から開始した。
パソコン向けサービスは、すでに1月9日より提供している。
『ゴガクルCan-do!』はNTTLSのラーニングプラットフォーム『Manavino(マナビノ)』を活用し配信・販売する。
このサービスは「NHK基礎英語」から選りすぐりのレッスンを再構成し、「聞く」「話す」に重点をおいた独自のカリキュラムで、パソコンやスマートフォンを使って、いつでもどこでも自分のペースで学習でき、ゲーム感覚で楽しく学習が続けられる。また、NHK語学フレーズを学ぶサイト「ゴガクル」と連携しているなどの特徴を持つ。
目的に応じた2つの学習コースを提供が提供されている。
シーン別学習コース(15ユニット/合計165レッスン)は、日常生活や旅行などの特定の環境を想定した会話を重点的に身につけることを目標としたコース、機能別学習コース(10ユニット/合計153レッスン)は、正確な意図を適切に伝えられるこなれた表現を身につけることを目標としたコース。
問い合わせ先
NTTラーニングシステムズ
メール:info@manavino.jp
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)