1. トップ
  2. ツール・教材
  3. NECラーニング/1対1の英語スピーキングテスト「OPIc」開始

2013年2月20日

NECラーニング/1対1の英語スピーキングテスト「OPIc」開始

NECラーニングは2月18日、インターネットを利用した英語スピーキングテスト「OPIc」の提供を4月から開始すると発表した。

OPIcは、1対1の英語対面インタビューをiBT(internet Based Test)形式で行うスピーキングテストで、実際のインタビューに近い環境でテストを実施するもの。

英語の語彙力や文法の知識を測定するだけでなく、ビジネスシーンや生活の中で効果的かつ適切に駆使できているかを測定する言語能力評価テストとして、世界40カ国以上で導入されている。

NECラーニングは韓国サムスングループ企業と提携し、日本での独占販売権を獲得、1名9,800円(税別)の受験料で4月より提供を開始するとしている。

問い合わせ先

NEC コーポレートコミュニケーション部
電 話:03-5232-3077

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス