2013年4月26日
BBソフトサービス/「右脳鍛錬ウノタン七田式速読トレーニング」を携帯端末向けに提供
BBソフトサービスは25日、右脳トレーニングアプリ「右脳鍛錬ウノタン七田式速読トレーニング」をiPhone、iPad、Android 搭載端末向けに提供すると発表した。
「ウノタン速読トレーニング」は、右脳トレーニングの第一人者・七田眞の速読法を忠実に再現した右脳速読トレーニングアプリ。
速読に必要な右脳と目を鍛えるゲーム、名作文学を使った速読訓練、習熟度を判定する速読測定の3つの要素で構成される。
イメージ処理と大量の視覚情報処理を得意とする右脳を活性化し、利用者は活字をイメージとして取り込み、瞬時で記憶する方法を習得できる。
速読法を習得していない成人は、1分間に約500~700程度の文字しか読めないが、「ウノタン速読トレーニング」では、1分間に3000~4000文字の読書量を身に付けるトレーニングが可能だという。
記憶力や判断力・集中力も同時にトレーニングすることができ、読書量を増やしたい、仕事を効率化したい、同時に複数の仕事、学習、勉強をこなしたいなど、忙しい現代人のスキルアップにも利用可能。
「ウノタン速読トレーニング」は、App StoreとGoogle Playで、350円で販売。
また、提供開始と同時に「速読スタート半額キャンペーン」を実施し、5月31日まで170円で販売する。
必要なシステム
iOS 4.3以上を搭載したiPhone、iPad
Android 2.3以上のタブレット端末を含むAndroid 搭載端末
問い合わせ先
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.149 中村中学校・高等学校 杉村譲二 先生(前編)を公開(2023年12月4日)
- 教育分野における自治体DX、48%がデジタル化に取り組む=自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月4日)
- リスキリング講座受講後、6割以上がキャリアアップに向けた行動を開始 =日本リスキリングコンソーシアム調べ=(2023年12月4日)
- ベネッセ、経産省2023年度「未来の教室」の実証事業に「生成AI」で参画(2023年12月4日)
- 『源氏物語』読んだことが「ない」過半数 新たな読書ハードルが明らかに= Gakken 調べ=(2023年12月4日)
- 満足度が高い「幼児教室 知育」、3年連続で「EQWELチャイルドアカデミー」が総合1位=オリコン顧客満足度調査=(2023年12月4日)
- コドモン、茨城県つくばみらい市の公立保育所に「CoDMON」導入(2023年12月4日)
- 社会問題解決のビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD5」エントリー受付(2023年12月4日)
- 未来教育推進機構、中高生・学生のSDGs探究コンテスト「SDGs探究AWARDS2023」開催(2023年12月4日)
- eboard、法人設立10周年を記念して10人のキーパーソンと振り返る特設サイトをオープ(2023年12月4日)