2013年6月4日
山形県教育センター/2013年度「先生応援サポートプラザ」の開催概要を公開
山形県教育センターは、2013年度の「先生応援サポートプラザ」開催概要をWebサイトに公開している。
この研修は、教師の要望や授業づくりなどに関する相談に対応し、山形県内の教師の学習指導や授業研究などについて指導力向上を支援するもの。
ICT教育についてのカリキュラムは、6月22日に校務の情報化について「 教育の情報化推進講座」が、 11月9日に「 情報モラル講座」が用意されている。
実施概要
日 時:6月22日(土) 9:00~16:30 11月 9日(土) 9:00~16:30
場 所: 山形県教育センター
対 象: 山形県内の小中高等学校、特別支援学校の校長及び教員(講師含む)
申し込み方法:申し込み用紙に必要事項を記入し、山形県教育センター宛てにFAXまたはメールで申し込む
関連URL
問い合わせ先
山形県教育センター
先生応援サポートプラザ担当指導主事
電 話:023-654-2155
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)