2013年7月26日
ベネッセ/ベネッセ×MITメディアラボ Tangiblockアプリコンテスト実施
ベネッセコーポレーションの「こどもちゃんれんじ」は、開講25周年を記念して「MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ」の協力を得て、デジタルとアナログを融合してiPadと合わせて使う学習ブロック「Tangiblock(タンジブロック)」を開発した。
リリースにさきがけて全国のアプリ開発者・クリエイターを対象に「Tangiblock」のアプリ・アイデアを募るアプリコンテスト(Tangiblock Developer’s Program)を開催する。
コンテストは、幼児向けアプリ開発のノウハウや、アプリのアイデア着想法についての有名講師のセミナーを含み、参加者のスキルアップを支援することで、幼児向けアプリ市場の質の向上を目指す。
「Tangiblock」は、タブレットPCを利用した、デジタル時代の新たな幼児向け教材として、「こどもちゃれんじ」への導入を計画している。
アプリコンテスト概要
名 称:Tangiblock Developer’s Program
賞 金:総額70万円
参加募集期間:2013年7月29日(月)~2013年9月30日(月)
募集部門:
①アプリ部門
②企画部門
参加費用:税・送料込3万2500円
「Tangiblock」本体50個と、アプリ開発キット、10月セミナー、コンテスト参加費含み
申し込み
募集終了後スケジュール
10月27日(日)セミナー実施
11月中旬~12月末までに「Tangiblock」送付
2月25日アプリ応募 締め切り
4月19日結果発表(予定)。
関連URL
Tangiblock Developer’s Program
問い合わせ先
ベネッセコーポレーション こどもチャレンジ事業部 開発ユニット
03-5320-1214
最新ニュース
- マイナビ、「マイナビ 2027年卒大学生キャリア意向調査5月」の結果発表(2025年6月17日)
- 相模女子大学と小田急グループ、「ふしぎなペンで明かりをつけよう講座」22日開催(2025年6月17日)
- メタバース芸大REST、「誰一人取り残さない万博をメタバースで!」を開始(2025年6月17日)
- パーソルクロステクノロジー、石川高専に3Dプリンターを寄贈(2025年6月17日)
- 京都橘大学、松原仁教授とAIロボティクスの魅力に迫る「ヒトシの部屋」特設サイト公開(2025年6月17日)
- やる気スイッチグループ、年長~中3対象「夏限定プログラミング教室」開催(2025年6月17日)
- paiza、ユーザー向けコミュニティの「オンライン無料勉強会」参加者が1カ月で300人突破(2025年6月17日)
- YAGO、小学生向け「夏休みプログラミングキャンプ」7月5日から開催(2025年6月17日)
- 夏フェス型カンファレンス「EDUVISION 2025 -未来の教育を創造する-」28日開催(2025年6月17日)
- Avalon Consulting、高校教員向け「小論文指導法解説WEBセミナー」開催(2025年6月17日)