2013年9月4日
MCPC/第17回モバイルシステム技術検定試験11月実施
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)は2日、第17回モバイルシステム技術検定1級、2級の申し込み受け付けを開始した。
「MCPCモバイルシステム技術検定制度」は、モバイルシステムの構築に必要なワイヤレスデータ通信、モバイル情報端末、アプリケーション、コンテンツなど構成要素の理解を深める検定制度で、IEEE(米国電気電子学会)他からの推薦のもと既に4万6000人以上が受験している。
モバイルシステム技術検定実施概要
実施日: 2013年11月9日(土)
実施時間:2級 9時50分~11時30分
1級
(ネットワーク)9時50分~10時50分
(端末・アプリケーション)11時50分~12:50分
(モバイルシステム)14時10分~15時10分
開催場所:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡、 ※金沢、※高松(※会場は2級検定のみ)
受検料:2級 14,700円(税込)
1級
1科目 10,500円(税込)
3科目 25,200円(税込)
申込期間:2013年9月2日(月)~10月11日(金)
問い合わせ先
MCPC検定事務局
電 話:03-5401-1735
msec@mcpc-jp.org
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)