2013年9月4日
学研教育出版/大学受験のマドンナ映像講座 「マドンナ古文Web」スタート
学研教育出版は2日、教育ICTを利活用した遠隔教育サービスの一環として、大学受験に備えるオンライン動画レッスン「マドンナ古文Web」をスタートした。
「マドンナ古文Web」は予備校界で数多くの受験生を難関大学合格へ導いてきた、超人気講師である荻野文子氏の映像授業を受講できるサービス。
PC、タブレット端末、スマートフォンに対応し、自分のペースや学習スタイルに合わせて古文受験対策ができる。
「映像授業」と2段階の「テスト」で学習成果を確認しながら着実に実力アップできる。
全14講座160時間以上の充実ラインナップで、基礎から難関大まで全レベルに対応する。
「全訳しないで飛ばし読み」「高頻度・高配点の項目をピンポイント学習」などの特徴を持つ。
「マドンナ古文Web」講座概要
開始日:2013年9月2日
対 象:大学受験をめざす高3生、高卒生/高2生/高1生
内 容:古文の大学受験対策用映像講座 全14講座(順次リリース予定)※冊子テキスト付き
受講特典:古文単語暗記トレ
マドンナ古文Web
問い合わせ先
学研教育出版 教育ソリューション事業部
電 話:03-6431-1190
webgk@gakken.co.jp
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)