2013年9月6日
アルク/低価格・初級者向け英会話教材を発売
アルクは、英語の初級者向けに低価格の英会話教材「アルク イングリッシュ・クイックマスター zero」を9日から発売する。
「アルク イングリッシュ・クイックマスター zero」は、アルク初の初級者向け英会話に重点を置いた、コミュニケーション型英語教材。
英語を実際に口にしてつぶやく「つぶやき学習」により、繰り返し学習することができる。
英会話スクールの約10分の1程度という低価格を実現。
また、オプションで英語ネイティブまたは日本語と英語のバイリンガル講師によるオンライン英会話レッスン(初回無料)を組み合わせることができる。
途中で挫折することのないよう、アルク独自の英語学習アドバイザー資格認定制度ESAC(English Study Advisor’s Certificate)を取得した専門の学習コーチが、ユーザーの学習に関する悩みや相談に何度でも対応する。
サービス概要
価 格:1カ月お試し1890円+2万5410円(税込)
提供期間: 6カ月
教材内容:
学習のご案内/CD12枚※mp3音声によるダウンロードも可能/スクリプト集(中とじ52ページ)6冊※電子版のダウンロード可能/マンツーマンのオンライン英会話レッスン※初回無料、2回目以降はオプション料金/専属学習コーチによる学習相談※webもしくはメール
申し込み・問い合わせ先
アルクショップ
電 話:0120-120-800
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)