2013年10月4日
リコー/持ち運びできる超短焦点プロジェクターを発売
リコーは2日、小型軽量・至近の持ち運び可能な超短焦点プロジェクター「RICOH PJ WX4141NI / WX4141N / WX4141」3機種を9日から発売すると発表した。
本体標準価格はオープン。
製品は、2011年発売の「IPSiO(イプシオ) PJ WX4130N / WX4130」の後継機種。
輝度を3300ルーメンに引き上げて、明るい部屋でもメリハリのある鮮明な映像の投写が可能になった。
壁掛け設置が可能なので、教育現場やサイネージなど幅広いシーンで活用できる。
月間販台数、1000台を目指す。
関連URL
RICOH PJ WX4141NI
RICOH PJ WX4141N
RICOH PJ WX4141
問い合わせ先
最新ニュース
- 金銭感覚を持ってほしいと思いながらも教える自信がない親は4割超=みずほポシェット調べ=(2025年4月22日)
- AI教材「すららドリル」、埼玉・ふじみ野市で中学校に続き小学校でも導入(2025年4月22日)
- COMPASS、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が東京都足立区で採用学年を拡大(2025年4月22日)
- 内田洋行、日本の高専初の AI 学習施設を石川高専に導入 「AI Career Tech Center」を構築(2025年4月22日)
- 跡見学園女子大学、「デジタル人材育成に係る協定」を静岡英和学院大学と締結(2025年4月22日)
- ELSA Japan、鳥取県の青翔開智中学・高でAI英語学習アプリを中学校全学年に導入(2025年4月22日)
- パナソニック コネクト、大阪大学附属図書館全4館に顔認証を導入(2025年4月22日)
- KPMGコンサルティング、東京・兵庫の小中高6校で「サイバーセキュリティの特別授業」を実施(2025年4月22日)
- 不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」、2度目の卒業式を対面とオンラインで開催(2025年4月22日)
- 神奈川工科大学、画像情報処理システム研究室が読話トレーニングアプリ「読話クラブ」公開(2025年4月22日)